~本セミナーは、申込みを締め切りました~
EC事業が伸び悩んでいる事業者の皆様へ
Amazonストア「売上爆増」「海外進出」最新ノウハウ
~セラシオとの資本提携によるメリットも~
開催日時:2021年11月8日(月) 15:00~16:00
当日は、セラシオ社最高協業責任者・小澤良介氏よりコロナ禍で急成長しているEC市場や、海外からみた日本のEC市場について、最新の海外でのAmazonストアのスケールアップ事例とともにご紹介します。Amazonストアをスケールアップさせたいと考えている方、また今後の選択肢として海外を視野に入れている方へ向けて、最新のノウハウをご説明。
こんな方におすすめ
Amazonセラー様・ EC事業者様は必見!
・AmazonストアやEC事業の「スケールアップ」にご関心がある
・セラシオと「協業」して海外へEC事業を広げていきたい
・AmazonストアやEC事業の「売却」をご検討されている
~本セミナーは、申込みを締め切りました~
セミナー概要
●セミナー名
Amazonストア「売上爆増」「海外進出」最新ノウハウ
●開催日時
2021年11月8日(月) 15:00~16:00
(14:30受付開始)
●オンライン視聴
&Liveによるオンライン配信
※申込みをいただいた方に別途、「視聴用のURL」をご案内いたします。
※初めて&Liveによる配信をご視聴の場合はアカウント登録(無料)が必要です。
2~3分ほど認証の時間が必要となりますので、時間に余裕をもってご登録ください。
●定員/受講料
先着100名/無料
セミナープログラム
2021年11月8日(月) 15:00~16:00
●セミナー(60分)
1:EC市場について
・コロナ禍で急成長中のEC市場
・海外からみる日本市場の実情と今後
・海外最新事例からスケールアップのヒントを学ぶ
2:セラシオ社とは
・セラシオ社の事業内容とこれからのビジョン
・セラシオ社に事業売却した企業の事例
3:オフィシャルパートナーアウルとの取り組み
・アウルを介するメリット
4:Amazonのスケールアップ方法について
・PRやダイレクトマーケティングの活用術
・Amazonストアの海外進出を成功に導くノウハウ
5:質疑応答
登壇者
セラシオ合同会社 最高協業責任者 小澤 良介
1978年生まれ。明治大学在学中に起業し、内装やインテリア事業を手がける。2004年にリグナ株式会社を創業し、インテリア家具を扱うECサイト「リグナ」をオープン。当時インテリア業界にほとんど浸透していなかったECマーケットに切り込み、新風を巻き起こした。2020年10月に、リグナのさらなる成長を図るため、東証一部上場企業「綿半グループ」に同社の全株式を売却。著書に「100%「好き!」を仕事にする人生」「なぜデンマーク人は初任給でイスを買うのか?」「LIFE STYLE DESIGN」がある。
コメント:
「今回は皆様との大変貴重な機会をいただき感謝いたします。私も昨年、18年間創業から経営してきた会社の売却を経験しました。創業者の気持ちを深く理解しながら、売却というフェーズを経て次のステージへと進まれる皆様のサポートを精一杯させて頂きたいと考えております。些細なことでも是非ご相談いただければ幸いです。」
アウル株式会社 執行役員 柴田大輔
1983年生まれ。雑誌の広告営業や編集ライティングの経験を活かし、「より編集の力を軸にデジタル領域で世の中にインパクトを与えられる仕事ができないか」と検討するなかでアウル株式会社に出会い、2012年に入社。ECサイト運営のコンサルタントとしてプラットフォームの力だけに頼らず、アウルが得意とするPR・SNSマーケティングを駆使して様々な事業会社様のECサイトの売上アップに貢献している。日本パブリックリレーションズ協会が主催する PRアワードにて2017年に「FISHERMAN CALL」で金賞を受賞。
セラシオとは
Thrasio(セラシオ)は、米Amazon.com Inc(アマゾン・ドット・コム)に出店する中小企業と協業し事業成長を促し、グローバル化させることでグループ拡大を推進していく米ユニコーン企業です。2018年の創業からわずか2年でユニコーン企業※となり、2020年12月以降に調達した資金は13億5,000万ドル(約1,460億円)に達しています。
この度、日本で本格的に事業を始動するにあたり、日本法人のセラシオ社は、「ハッピーリタイア・ハッピーリスタート」の理念のもと、AmazonのEC 事業社と協業を進めていく考えです。
~本セミナーは、申込みを締め切りました~
●本件に関するご連絡先
セラシオセミナー事務局( アウル株式会社)
東京都港区赤坂2-8-5 若林ビル2F
thrasio-ml@aur.co.jp
03-5545-3888(営業時間:平日9:00~18:00)
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください
●<お申込みにあたってのご注意事項>
・主催者および登壇者の都合により構成・内容の一部が変更となる場合があります。
・自然災害、感染症、講師の急病等の不可抗力により、主催社判断で開催を中止することがあります。中止を決定した場合は、お申込み時にご記入いただいたメールにてご連絡します。
・事前のお申込み情報と参加者様が異なる場合は、ご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
・セミナーテーマと関係ない事業者様、目的不明の事業者・同業者様に関してはご参加をお断りいたします。
・セミナー内容の撮影、録画、録音などの記録および公開は固く禁止させていただきます。